西武の「からだステーション」で計測、前回と見比べてしっかりリバウンドしている・・・。しかも前回は3月、半年も計測していなかったことに驚き。てっきり3ヶ月くらいかと思ってた。
原因と思われるのは、以前より炭水化物をよく食べていること、運動量は増えてはいないけど減ってもいない(つもり)。
じゃあなんで?と指導員の方と話をしていて思い当たるのがたんぱく質の不足。たんぱく質が足りないと脂肪を燃やせないし、野菜ももしかして足りていない、カロリーは足りているけど栄養不足だと。
ひゃー、以前より肉を食べているつもりだけどまだまだ足りていないらしい。
一日に必要なたんぱく質は、
体重(kg)xグラム数だと初めて知る。
今日食べたたんぱく質は・・・・
朝食 0
昼食
--- 鮭にぎり 7g
--- 冷奴 12g
夕食
---寿司(ホタテ 2貫) 6g
---寿司(いわし 2貫) 9g
---寿司(あおやぎ2貫) 4g
---寿司(まぐろ2貫) 9g
合計 47g
ふむー、たまたま今日はお寿司(回るやつ)にしたけど、スパゲティだったら全然足りないのね。今まで総カロリー数を気にして履いたが(大抵オーバー)、当面はたんぱく質を気にしてみようっと。
で、今日は「姿勢美人セミナー」
きれいに立つだけですっきり見えるようになる。
まずは普段の立ち方で、骨盤が前に傾いていて、肩も前に出ていると指摘を受ける。
ボールを膝に挟んでのスクワットや、壁に手をついて肩甲骨を開く運動、ボールを上下で受け取る運動などを教えてもらって、30分後に立った姿を計れば明らかに肩の位置が後ろに下がって背もまっすぐになっていた。きつい運動ではないので仕事の合間にも取り入れてくださいね、ということで終わり。
半年前には痩せやすい体を作る運動も教えてもらって、運動に使うボールを買って1日だけやってボールが部屋に転がっている・・・毎日少しでもやるように、それが面倒で・・・。
スポンサーサイト